大垣市の就労継続支援メディア
「おがさぽ」

自分に合った働き方が見つかる大垣市の就労継続支援選びサポートメディア「おがさぽ」 » 大垣市にある就労継続支援事業所の口コミ・評判 » 【B型】らしかファーム藤江

【B型】らしかファーム藤江

らしかファーム藤江の特徴

農業やアパレル関連の作業を通じて自分らしく働けるよう支援

岐阜県大垣市に拠点を構える「らしかファーム藤江」は、さまざまな生産活動を通して、利用されている方が自分らしく働ける場所を提供している事業所です。

農業(農作物の管理・収穫・出荷)やアパレル関連の作業、Webアクセサリー制作業務など掛けており、利用されている方が社会貢献できるよう支援しているのが特徴に挙げられます。

駅から比較的近く、送迎対応も行っている

らしかファーム藤江は、大垣駅から徒歩で10分ほどと、比較的アクセスがよい場所にあります。公共交通機関を利用できる方、または大垣駅の近くにお住いの方は、通い続けやすいことでしょう。

公式サイトを見ると、希望される方には送迎対応を行っているので、家庭の状況に応じて交通手段を選びやすいのも魅力だと言えます。

作業を行うだけではなく、イベントも企画されている

らしかファーム藤江では、身体や知的、精神に障がいを抱えている方の受け入れ対応を行っています。その他には難病を抱えており、受給者証を取得している方も通所しています。

同事業所では、上述したような作業を行うだけではなく、初詣やお花見、観光、映画鑑賞などのイベントも企画されているのが特徴の1つ。

また、らしかファーム藤江では随時、見学の受付も行っていますので、作業の様子や職業支援の実際について気になる方は、事前に電話予約をして見学へ出かけてみることをおすすめします。

らしかファーム藤江はこんな人におすすめ

らしかファーム藤江では、農作業やアパレル、Webアクセサリー制作業務などの作業を通して社会貢献できるようなサポートを行っています。

上述したような作業内容に興味のある方や、イベントに参加してみたい方にはおすすめの事業所です。

大垣駅から徒歩10分ほどのところにあり、希望される方には送迎対応も行っているため、送迎を行っている事業所を探している方にもぴったりでしょう。

自分に合った働き方が見つかる!
大垣市の就労継続支援会社3選

らしかファーム藤江の口コミ・評判

らしかファーム藤江を利用されている方の口コミ評判は見つかりませんでした。

らしかファーム藤江の1か月あたりの工賃目安

らしかファーム藤江の工賃の記載は見つかりませんでした。

らしかファーム藤江の作業日時・休憩時間

作業日時 月~金:9:30~15:30
(※少しずつ慣れていきたい方に向けて9:30~13:30の時短コースや週2日利用の枠もあり)
休憩時間 12:10~13:10 ※1時間ごとに10分休憩あり

らしかファーム藤江の主な作業内容

画像引用元:らしかファーム藤江公式HP
(http://lashika.com/farm-fujie.html)

らしかファーム藤江では、・農業(農作物の管理・収穫・出荷)、アパレル関連、Webアクセサリー制作業務、委託業務(軽作業)などを行っています。

同事業所の公式インスタグラムを確認したところ、ポロシャツプリントなどの制服作成や夏にはブルーベリーの栽培も行っているようです。

さらに詳しく知りたい方は、らしかファーム藤江に直接お問い合わせください。

らしかファーム藤江の概要

所在地 岐阜県大垣市藤江町2-168
アクセス 大垣駅より徒歩10分
利用定員数 記載なし
利用対象 身体や知的、精神、発達に障がいがある方や難病があり、受給者証を持っている方
問い合わせ番号 0584-71-7700
公式サイト http://lashika.com/farm-fujie.html
自分に合った働き方が見つかる!
大垣市でB型・A型対応の
就労継続支援会社3選

大垣市にある就労継続支援事業所を調査して、B型・A型の両方を運営している会社をピックアップしました。主な作業内容から、おすすめのポイントを紹介しています。

安心して長く働きたい

一般就労が難しい特性があり
安定した作業環境で働きたい人

におすすめ

株式会社ゼロックス

株式会社ゼロックス
           画像引用元:株式会社ゼロックス公式サイト
(http://www.zerox.co.jp/)

「できる」と「やりがい」が見つかる
自社ブランドならではのお仕事

主な作業内容
  • 自社ブランド「大垣椎茸」
    (菌床作り/栽培補助/収穫
    仕分け/包装/加工など)
  • 自社ブランド「大垣ぎょうざ」
    (製造/梱包発送/小物制作など)

    ※施設内就労のみ

TEL:0584-47-8855

休養から再出発したい

就労からしばらく離れていて
働くことに対する不安が大きい人

におすすめ

株式会社SORA

株式会社SORA
           画像引用元:株式会社SORA公式サイト
(https://sora-a.com/)

早番・遅番・1日通し
働きやすい時間帯を選べる

主な作業内容
  • 自動車部品等の加工
    (バリ取り/貼り合わせ/その他二次加工/検品・梱包など)

    ※A型事業所は1日2時間ほど施設外就労

TEL:0584-92-0614

一般企業に就職したい

ステップアップに前向きで
一般雇用を目指している人

におすすめ

株式会社Notoカレッジ

株式会社Notoカレッジ
           画像引用元:株式会社Notoカレッジ公式サイト
(https://www.notocolle.co.jp/)

就労後にWEBスキルを習得でき
定着支援や移行支援も受けられる

主な作業内容
  • PC業務
    (データ入力・サイト制作など)
  • 清掃
    (工場やアパート共用部の清掃)
  • 加工・組立・梱包
    (物流会社の品出し、食品工場の仕分けなど、施設外就労が主)

    ※A型・B型のいずれも施設外就労あり

TEL:0584-77-7631

     

調査期間/調査方法:2021年12月1日時点/就労継続支援選びサポートメディア「おがさぽ」編集チームの独自調査
調査対象:大垣市内にサービスを提供していることが岐阜県公式HPの資料で確認できる就労継続支援事業所

【選定条件】
      ・インターネット上で公式サイトを確認できた就労継続支援事業所
・A型・B型両方の就労継続支援事業所を運営している会社